・自宅や旅先でも自動で売れる仕組み
・1日3時間のワークスタイル
期間限定ですのでお早めにお受け取りくださいね!
↓ ↓ ↓
こんにちは! ユウです。
「サーバー?ドメイン?一体どういう意味?」
「ブログには独自ドメインがあった方がいいの?」
上記のような疑問をお持ちではないでしょうか?
確かにサーバーやドメインと聞くと難しそうと思ってしまいますよね。
しかしブログを運営したい人にとっては避けて通れないのがサーバーとドメインの問題。
正しく理解していないと、無駄なお金を払うことになったり、ドメインが使えなくなったりと大変な事態に陥ることもしばしば。
そこで当記事ではサーバーとドメインについて、初心者でも理解しやすいように噛み砕いて解説をしていきます。
記事をご覧になった後はもうドメインとサーバーについて迷うことはないでしょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
ドメインとは一体何?
それではまず、「ドメイン」について解説をしていきましょう。
ドメインはブログの住所のようなもの
ドメインはインターネット上の「住所」のようなものであり、あなたのブログがネットのどこにあるかを特定するために存在します。
ドメインは「〇〇.com」のような形を取ることが一般的で、ドメインがなければブログを公開できません。
つまりブログには必須な事柄なのです。
ドメインの取得は早いもの勝ちが原則なので、欲しいドメインが先に取得されていた場合別のものを設定する必要があります。
ちなみにドメインはドメインネームシステム(後述します)によってIPアドレスと関連付けがされています。
IPアドレスとは?
IPアドレスは数字の文字列で、Webサーバーなどに割り当てられています。
ただの数字の文字列はコンピュータなどの機械が処理する分には利用しやすいのですが、人間にとって数字は認識しづらいものですよね。
そこで、ドメインという理解しやすい文字列にIPアドレスを変換して通信をしているのです。
DNSとは?
ドメインネームシステム(DNS)という言葉が出てきましたが、DNSはIPアドレスとドメインを関連つける仕組みを意味します。
インターネットの通信の際、ドメインとIPアドレスの変換をする作業をしているのです。
ユーザーがドメイン「〇〇.com」で検索をかけたとしましょう。
その際、表向きはドメイン名(〇〇.com)で処理されているように見えますが、実際には数字列のIPアドレスに変換をして問い合わせし、表示をしているのです。
サーバーとは一体何?
次は「サーバー」について解説を進めていきます。
サーバーはブログを設置する土地のようなもの
ドメインはブログの住所のようなものと説明しましたが、サーバーはそういう例えをすると「土地」のようなものです。
ブログを立ち上げるにはドメイン(住所)を設置するサーバー(土地)が必要になってくるということ。
最近はレンタルサーバーのサービスが充実してきているため、ブログを立ち上げるのであればレンタルサーバーで事足りることがほとんどです。
おすすめのレンタルサーバーについては後述します。
また、メールもブログと同様で、サーバーにメールを受信したり、蓄積したりするのにサーバーが必要です。
サーバーとドメインを紐付け方法とは?
ドメインとサーバーについて解説してきましたが、理解していただけたでしょうか?
ドメインとサーバーを確保することでブログを立ち上げる準備が完了しました。
しかしあくまで「準備」です。
実際にブログを設置するには確保したドメインとサーバーを「紐付ける」必要があるのです。
ここでは「ドメインとサーバーの紐付け」について順を追って説明していきましょう。
ドメインの取得から紐付けまでは下記の4ステップで完了します。
・ドメインを取得する
・サーバーと契約する
・サーバー側に使用するドメインを提示する
・ドメイン側に使用するサーバーを提示する
1つずつ説明していきますね。
ドメインを取得する
まずはドメインを取得しましょう。
好きな文字列を選択してください。
ただし、このとき既に取得されているドメインは選択できません。
もしもお好きな文字列が使用されている場合は別の文字列を考えるようにしてください。
ドメインの取得におすすめのサービスは「お名前.com」と「ムームードメイン」です。
各サービスの特徴については後述します。
ドメインは安いものですと年間数百円から取得できますが、安いドメインには安いだけの理由があります。
可能であれば千円以上のドメイン(.comなど)を選択するようにしてくださいね。
ドメインの取得が完了したらサーバーとの契約に進みましょう。
サーバーと契約する
次はブログの土地となるレンタルサーバーと契約してください。
おすすめのレンタルサーバーは「エックスサーバー」と「ConoHa WING」「ロリポップ」です。
各サーバーについての特徴も後述します。
サーバーの料金は安くて月額500円ほどから利用できます。
サーバーも値段が高いとそれなりに機能やサービスが優遇されていく傾向です。
ただし大量のブログを運営しないのであれば安いサーバーでも十分事足りるかと思いますので、用途によって契約するサーバーを選択しましょう。
サーバーとの契約まで完了したらいよいよドメインとサーバーの紐付けです。
サーバー側に使用するドメインを提示する
まずは「サーバー側に使用するドメインを提示する」という作業をしましょう。
サーバーの管理画面を開き、ドメイン設定の追加を選択します。
先ほど取得したドメインを入力し、確認画面が出るので間違いがなければ確定してください。
サーバー側でするべき設定はこれだけです。非常に簡単ですね。
ドメイン側に使用するサーバーを提示する
次は「ドメイン側に使用するサーバーを提示する」という作業を進めましょう。
ドメインの管理画面を開いてください。
ここからはドメインを取得したブログ毎に少し手順が異なってきますが、一般的な方法を解説していきます。
ネームサーバーの設定画面を開きましょう。
ネームサーバーの設定画面の「その他のネームサーバー」を選択し、各ネームサーバーにサーバーのネームサーバー情報を入力してください。
これで確認画面に進みますので間違いなければ決定。
以上でドメインの紐付けが完了です。
ちなみにサーバー、ドメインの設定が完了したとしてもすぐに情報が反映されるわけではありません。
しばらく時間がかかりますので、焦らずゆっくり待つようにしてくださいね。
独自ドメインを取得するを取得するメリットとは?
さて、ここまででドメインとサーバーについての理解はだいぶ深まったことでしょう。
しかしまだ説明していないことがあります。
それは「独自ドメインの重要性」について。
独自ドメインを取得する方法から解説してきましたが、改めて独自ドメインを取得するとどういったメリットがあるのか?という点について解説をしていきます。
下記2点のメリットが独自ドメインにはあるのです。
・同じドメインを半永久的に使用できる
・独自のメールアドレスを使用できる
1つずつ説明していきますね。
同じドメインを半永久的に使用できる
まずは半永久的に同じドメインを使用できるという点です。
無料のブログサービスなどで取得できるドメインはサービス側が提供するドメインであり、もしもサービスが停止してしまったり、別のサービスに移行したりする場合、同じドメインを使用することができなくなってしまいます。
独自ドメインの場合そういったことを懸念する必要がありません。
他のサーバーにブログを移行することも可能なので、ドメインを常に維持しながら運営できるのです。
また、ドメインを長く利用することはSEOにも効果的に働きます。
というのも検索エンジンは長期間に渡って運営されているブログを高く評価する傾向にあるのですが、ドメインを変えてしまうとランクがリセットされてしまうのです。
独自ドメインを取得することで、サーバー移行してもページランクが維持されるため、検索順位を上げやすいということ。
独自のメールアドレスを使用できる
次のメリットは独自のメールアドレスを使用できる点について。
独自ドメインを利用しているとドメインを利用したオリジナルのメールアドレスを使用できます。
また、ドメインと同様、無料ブログサービスなどで提供されるドメインでメールを設定している場合、サーバー移行するとメールも使用できなくなるのです。
ただし独自ドメインを利用している場合はそういった心配をする必要もありません。
独自ドメインを導入していればずっと同じメールアドレスを利用することが可能です。
おすすめのドメインとサーバーをご紹介!
ここまでドメインとサーバーについて解説してきましたが、最後におすすめのドメインとサーバーをご紹介致します。
おすすめドメイン
ドメインでおすすめなのは下記の2つ。
・お名前,com
・ムームードメイン
お名前.com
まず紹介するのは「お名前.com」。
業界最大級の規模を誇るドメインサービスです。
ドメインの取得がとにかく安いため、安く済ませたい人には最もおすすめできます。
ただし一部注意点があります。
それは「whois情報の公開代行」について。
お名前.comではWhois情報の公開代行をしていますが、登録時に設定しておかないと、後日設定する際は有料になってしまうという仕様です。
せっかく無料で利用できるはずのものが有料になるのは悔しいですよね。
有料にならないように登録時はしっかり「whois情報公開代行」にチェックを入れるようにしましょう。
ムームードメイン
次は「ムームードメイン」についてです。
ムームードメインは後ほど紹介するロリポップサーバーと同じ会社が運営しています。
そのためロリポップと契約する場合はムームードメインを利用するのがおすすめ。
設定も簡単で安く済むため初心者でも安心できます。
おすすめサーバー
サーバーでおすすめなのは下記3つ。
・エックスサーバー
・ConoHa WING
・ロリポップ
1つずつ説明していきましょう。
エックスサーバー
まずは「エックスサーバー」です。
エックスサーバーは利用者が最も多い定番のレンタルサーバー。
月額料金は1000円から利用できます。
利用者が多く、困ったときに情報を見つけやすいという点がメリット。
コスパに優れているわけではありませんが、利用者が多いというのはデメリットを補って余りあるメリットです。
サーバー選びに迷ったらエックスサーバーを利用するようにしましょう。
ConoHa WING
次に紹介するのは「ConoHa WING」です。
月額1200円からとエックスサーバーよりやや高め。
ただしその特長は業界最速の処理速度を誇るという点です。
国内のサーバーで最速なので、とにかく速いサーバーにしたいという場合はConoHa WING一択でしょう。
ロリポップ
最後に紹介するのは「ロリポップ」です。
ロリポップは月額500円から利用可能と非常に安く、コスパに優れているのが特長。
ムームードメインとの連携も簡単なため、初心者が簡単に設定し、安く済ませるならロリポップとムームードメインの組み合わせがおすすめです。
上記3つのサーバーを比較したとき、安心感で選ぶならエックスサーバー、上級者はConoHa WING、安く済ませたい初心者はロリポップがおすすめとなります。
サーバーとドメインについて正しく理解してブログを運営しよう!
以上、ドメインとサーバーについてのお話でした。
結論をおさらいすると、ドメインはブログの住所のようなもの、サーバーはブログを設置する土地のようなものと説明しました。
あなたのブログをいつまでも運営したいのであれば、管理会社の影響しない独自ドメインを持つことが重要です。
また、おすすめのドメインサービスはお名前.comやムームードメイン。
レンタルサーバーはエックスサーバーやConoHa WING、ロリポップがおすすめ。
ドメインにもサーバーにもそれぞれ特徴がありますので、よく吟味した上であなたに最適なものを選択してくださいね。
一見、難しそうに思えるドメインとサーバーですが、実際に触れてみると案外簡単なので、臆せず利用しましょう。